いけにえと雪のセツナ

クリアしました。

90年代のRPGを意識したと言う事でしたが、
まあそんな感じでした。

ストーリーは、悪くないけどFF10みたいだな。
昇華とか、戦闘システムが最後まで良くわからなかった。


なんか既視感が強いというか、オリジナル感がなくて、
つまらないなと感じてきたりして、
悪くはないけど、普通だった。

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

最高に面白かった。
ほぼ完璧。


最初、今どき声が無い事に驚いたが、
声が無いとか、UIが古いとか、そんな事は問題じゃない。


これがドラクエだ、
ドラクエの完成形だ!


(ベロニカ可愛いとか書こうと思ってたけど、野暮なことだ。)

アサシン クリード シンジケート

みんながエジプトにいる時、ロンドンにいました。
良くも悪くも、いつものアサシンクリードです。


ロープランチャーで移動が楽になったのと、戦闘は、結構簡単になった。
アルノが最弱と言われるのが良くわかるほどだ。


高速移動が高速じゃないのは御愛嬌。


めちゃめちゃ長いエンドクレジットが無くなったので、ぬるっと終わった。

理化学研究所 神戸キャンパス 一般公開2017

理研の一般公開で、一度は見てみたかったスーパーコンピュータを見てきました。
親子連れが多かったけど、年配の人もちらほらいました。
親子連ればかりだと肩身が狭いので、ちょっと気が楽になりました。
ただ、やっぱり独り者は少ないですね...。


思ってたよりコンパクトなのが意外でした。
ガラスの向こうに行けるツアーもあったけど、抽選が外れました。
10倍だったので、かすりもしなかったです。
もう少し行ける人を増やしてくれると嬉しいです。


コンピュータの歴史みたいな展示もあって、
計算尺とかタイガー手回し計算機とか、初めて使いました。
普段あまり写真を撮らないけど、
インパクトがあった2点だけは撮らずにはいられませんでした。

猫と幽霊と日曜日の革命 サクラダリセット1

アニメがなかなか面白かったので、
原作はどんな感じだろうと思って買ってみました。


アニメのまんまだ、、、
じゃなくて、アニメが原作のまんまだ。


やっぱり結末を知ったまま読むと、面白さが半減だった。
記憶をリセットして読みたい。
ラノベ感が強くないので、読みやすいと思う。

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ

世間がドラクエ11をやっている頃、自分はビルダーズをやってました。
完全におっさんホイホイのゲームだなこれは。


建物が出来てくるのが、意外と楽しい。
普段の生活でも、あの草で薬草作れそうとか思ってしまう。


会う人に顔をディスられるのは、イライラしたし、
お使いばかりで飽きてくるので、
2章くらいでお腹いっぱいになった感がある。


けど、音楽の懐かしさとか、
端々にネタを仕込んでくるから何となく続けられた。
まあまあ楽しめました。

ライフ イズ ストレンジ

ずっと気になっていたゲームがフリープレイに登場したのでやってみた。


ペルソナ5をアメリカ人がプレイした感じを味わえた。
アメリカの学校って、こんな感じなのか。新鮮だった。
(ノリについていけないので、ボッチになりそうです。)
日本と同じで、色々問題があるみたいだ。


アメリカのドラマを見ているみたいだった。
ペルソナ5の学園ものと、シュタインズゲートのループものが
混ざっているっぽい感じ。


クロエの父が読んでた書類のドナルド・クランプにクスッときた。
全然気づかなかったけど、多分いろんなネタが在ったんだろうな。


主人公の子は、いけていない感じだけど、
心の声を聴いているとだんだん可愛く思えてきて、
ラストの表情なんかはとても良かった。


クリア後に、ハッピーエンドがあるんものだと思って探してしまった。
まあ現実は厳しいって事なのかもしれない。